ナミさん好きによる徒然なるブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 先日からプレイを続けているタルタロスに相変わらず嵌っています。 毎月5の倍数の日は「タルタロスday」というイベントをやっているらしく 時間制限はありますが、ゲーム内での経験値が2倍になるという物だそうで。 なので早速私もこのイベントに便乗してプレイして参りました。 朝からまったりプレイしていたのですが、2倍の時間の前にギルドの方達と一緒に パーティプレイ(多人数での同時プレイ)を組んで遊ぶ事に。 今まではギルドの先輩メンバーの方にPTL(パーティリーダー)をやって頂き 自分は何もせずパーティに参加していただけだったのですが、 今日は自分でPT(パーティ)立ててみようか!とギルドの先輩に言われて自分で立てる事に。 うひょー緊張するー!とか思ってたけど、PT立てる事自体は簡単でした。 しかもその時はPTに参加してくれてるのもギルドメンバーの方々だったしね。 さて、しかしながら経験値2倍期間になると、 ギルドのメンバーの方々も自分のキャラを育てる事に集中します。 当然初心者である私とギルドの先輩達とはLV差があるので、 いつまでも私のプレイに付き合わせる分けにも行きません。 となると、私はLVの合う人達とPTを組んでプレイする必要があるので 今日は野良PTを立てて(全く知らない人達とPTを組んでクエストをプレイする事)プレイする事にしました。 PR いきなりですがオンラインRPGの「タルタロス」というゲームを始めました。 (→にあるバナーの奴です) いや、本当に唐突にオンラインのRPGがやりたくなったので、 何か面白いのあるかな~と思って探してみて目に止まったのがこの「タルタロス」というゲームでした。 何でも今が丁度タルタロスの正式サービスが開始されて1周年のようで、 今から始めるにはタイミングが良かったみたいです。 1人でも仲間とでも遊べるオンラインRPGとあったので、どんなのか調べてみると どうやらかなりストーリー(イベント時ボイス有)に力が入っているとの事でして、 どうせ私は基本一人で遊ぶだろうからこういうのの方が良いかな~なんて適当に決めました。 プレイヤーキャラとして選択出来るキャラは今は9人居るようで(初期より増えたみたいです) 男女で様々なキャラクターを選ぶ事が出来ます。 私も使ってみたいキャラが居たんですが、どうやらストーリーを進めないと仲間に出来ないみたいです。 一度仲間になったキャラクターは自分で操作する事が出来るようになって育成も出来るようになる・・・ 他のオンラインRPGがどういうシステムかは分かりませんが、最初から全キャラ選べる仕様では無いという事ですね。 で、いざプレイしてみると本当にストーリーに力が入ってるんですよ 普通にRPGやってるのとなんら変わりない雰囲気でした。 詳細は続きにでも
最近買ったゲームが放置の極みなのでそろそろ消化し始めてます。
PSPではクリミナルガールズがまだ途中なので スリープ使いながら少しずつ進めてます。ディスガイア4が出るまでにはクリアしたい! そんでPS3だとテイルズオブグレイセス(TOG)をプレイ中です。 これの為にwiiを買うか何度も昔は迷いましたが、やっぱり移植されやがったw ヴェスペリアで同じ事やってるとはいえ・・・バンナムは凄い事平気でやるよね。 アイマス2の事と言い、イマイチ真意の見えない会社だ・・・ある意味自信があるのだろうけど。 TOGはでもやっぱり面白いです! ソフィが可愛過ぎて死ぬ、しかもプレイヤーキャラとしても使いやすくて最高ですね。 ついついDLCで衣装とかも買っちゃって完全にバンナムに良いようにされてますw 現在はアイマス衣装3人娘+アスベルでずっとプレイしてるんですが 戦闘BGMがアイマスになるので緊迫感も糞もないのがねw
今更新年の挨拶とかしてみるテスト!
年末年始はもう・・・ ばたばたしてて全然ゆっくりした気がしませんでした><
最近はリアル仕事の忙しさが半端無いのでブログすら更新出来ないぐらいです。
といっても、元々このブログの更新頻度は高く無い訳ですがw 平日は週3回で残業が入り(帰宅22時頃)、 更には休日出勤が3連続で入ったりと忙しいってLVじゃないよ!と怒りたいぐらいです。 ですがまぁ、怒った所で仕方が無いのでちゃんと仕事はするけどね!
11月11日にトトリのアトリエにDLCでクーデリアとイクセルPT加入ktkr!!
出るっぽいよな~って思ってたら本当に出てしまってかなりの俺得を感じました! トトリ公式HP http://atelier-ps3.jp/totori/ いや、ちょっと放置中なのでプレイは出来てないんですけどねw これはフィリーも来るか・・・? まさかのハゲルPT加入あったら持ってないガストのアトリエシリーズ全部買います。 ネットもリアルも忙しくなりそう・・・! さて、こういう時こそ頑張らないとね。 今日の文章は私の決意みたいな物です。 そろそろ1年経つからね・・・私の中でけじめだけはつけたいんです。 モチベーションって何やるのも非常に大事ですね。 最近それを今更ながらに痛感しております、 継続は力なりは全くもってその通りですよ。 決してテンションは低くは無いのですが・・・イマイチノリ切れてない! そんな感じの日々です>< どっかで気合入れ直さないと!! それにしても年末の東方サッカー大会の開催数は圧巻と言わざるを得ないw 自分もその一つの運営者として頑張ります!
うーん、アイマス2関連の出来事、
ネットでは8000通を超える署名運動などもあったそうな。 竜宮小町のユニットをプロデュースさせろには同意せざるを得ないけど 男ユニット削除は・・・無理だよねぇ常識的に考えて。 AKBみたいなCDの売り方には確かに疑問も出てくるけど 良い曲出してくれるなら別にどんな商法しようが私は構わない派です。 買うか買わないかの選択肢を与えられなかった事など一度も無いしね。 私としては現時点では男ユニットはもうどうでも良いと思ってます。 ラジオとかでも声優さん出て来てるし、変更はこの辺りから見ても無さそう。 でも、伊織をプロデュース出来ないのはちょっと残念だなぁ・・・ りっちゃんとかも普通に好きなのに・・・ 美希は普通にプロデュース出来るからショックは少ないけど 確かにこれ、美希や春香がプロデュース不可だったら 私ももうちょい何か感じる物はあったかもしれない。 バンナムは本当に何がしたかったのだろう? そこだけが分からない。 気分が乗らないと絵を描こうと思っても中々描き始めれない私・・・ ペンタブもいつもUSBから外してあるので(使わない時は邪魔だから) 接続するのが面倒臭く感じる時も・・・orz そうやってまた今日も時間だけ過ぎてしまうのであった・・・!
え、今更?って感じですけどね。
実は私がまんがタイムきららを買うきっかけになった漫画なのです。 一時HPで絵を描くぐらい嵌ってましたが アニメの2期はあんまり見てなかったです。 でも、全部録画だけはしてあるんですけどねw
なんか今日がプレオープンらしいので行って来ました。
なんかね、凄い大規模な店舗で吹いたよw 本屋が一緒になってるのがかなり好きかも 本の品揃えも大型書店と言っても十分通用する程で 見てたらテンション上がって来て本何冊か買っちゃったよ! けいおんの4巻も大量に置いてた、色々なニーズに応えてますなぁ・・・ レンタルCDとかゲームとか普通のCD販売とかも 当然ながら力入ってるみたいで、なんかレンタルコミックとやらまでありました。 レンタルコミック屋さん自体は町でもちょこちょこ見かける程度でしたが TUTAYA程の大型店舗も手を出しているサービスだったとは知りませんでした。 でもまぁレンタルするぐらいならば漫画喫茶とかで読む方が良いかな。 だって10冊も20冊も持って帰れるとは到底思えないしねw 本格オープンは10月1日かららしいので、その日にもう一度冷やかしついでに覗いてみよっと。 HPの方で開催しようと思ってる東方サッカー大会のルールを考えてるんですが 細かい部分で中々纏まらない・・・! 今日ぐらいに更新しようかと思ってたのですが 考えてる内にあっという間に時間が過ぎてしまった・・・ 明日中にはなんとか纏めたい所です。
クリアと言ってもストーリーを終えて
EDのスタッフロールが流れるまでですけどね。 ちょこちょこLV上げとかしながらで、大体20時間ぐらいでした。 勿論クリアしても旅はまだまだ続きそう、ポケモン図鑑が全国版になったので 更に旅出来る場所が増えた&過去作からもポケモンが持ってこれるようになりました。 細かい事は続きに |
プロフィール
HN:
なたまにあ
性別:
非公開
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(12/26)
(07/03)
(09/21)
(10/31)
(10/06)
(10/02)
(10/01)
(09/25)
(09/20)
(09/18)
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
|