ナミさん好きによる徒然なるブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本当にいつも私は何かに悩んでいるな・・・
ただ・・・下ばかり見て悩んでる訳じゃないです ちゃんと前を向いていたいから悩むんです 大事な物を失くしたくないから悩むんです 詭弁でしょうか? それでも私にとっては大切な事なんです つづきは →から なんという意味深な書き始め、これはまた余計な事で悩んでるなと思われる。 悩んでる事を悪いとは思ってないです、 だけど悩むべき時と悩んでいる場合じゃない時の区別はつけないと駄目だと思いました。 今私がやらないといけない事、これを見失いかけてました。 色々な事を同時にするのは負担が大きい、当たり前の事ですよね。 自分の力量をわきまえない行動が私は多すぎる。 それを痛感する日々が最近ずっと続いていました。 ブログの早い更新は正直全て私の心の変化の有様とも言えます。 不安になると忘れようと何かブログを更新する・・・どこの女子高生だよとw 最近は自分で自分に気合入れないと潰れそうになる・・・ 乗り切るには無理して頑張るしかない・・・そう思ってました。 ずっと妥協をする事を駄目な事だと思い込んでいました。 でもちょっと考えました、大事な事はもっと先にあるはずだと。 やりたい事をやるって事の意味も勘違いしてました。 無理して一気にやるんじゃなくて一つ一つしっかりとやって行く事が大事なんですよね。 そんな簡単な事なのに最近はもうなんというか・・・自分で自分を追い込み過ぎてました。 HPで立ち直ったとか言ってても今までは空元気だったと思います。 >あなたは結局は自分が目立ちたいだけなんじゃ? と言われた時の気持ちが未だに鮮明に蘇りますよ。 怖くて怖くて仕方ない、ネット上に言葉を書くのが・・・ 批判されるのが怖いんじゃない、誰かを傷つけるかもしれないのが怖いんです。 目に見えて何か言ってくれるのは全然マシな事です。 でもこちらが知らない間に相手を傷つけていたらと思うと・・・ それを知らないまま何かが進行していたらと思うと・・・ こんな苦しい事はないです、誰かを傷つけた事に気づけない人間にはなりたくない。 それにネットだとかリアルだとか関係ないです、言葉も人間もどちらでも常に平等です。 私はいつも人にあまり悩みを相談しませんが・・・ 色々と話してみたほうが良いのかなとようやく思えるようになってきました。 少なくとも今日ルーミャッ⑨フェスティバルの開催日を延ばしたのは 人に相談した事がきっかけだったりします。 自分一人で悩んでたら・・・無理してやってたかもしれませんね。 延ばした事が正解なのかは分かりませんが、ちょっとほっとしてるのも事実です。 これはほんの些細な事かもしれませんが、私はこんなレベルの悩みでも滅多に相談しません。 自分で勝手に悩んで答えを勝手に出して・・・結局私は独りよがりの形でしか企画を形に出来てなかったんですね。 理想ばかり語る人間のなんと滑稽な事か・・・自分を見ていてそう思いますよ。 でも理想を形にする事を最初から諦めるのは・・・それだけは私には出来ない。 無理だと言われようとも、偽善者だと言われようとも、私は私である事だけはやめれません。 こんな事ネットで語るのは痛い事なんでしょうか 他の方がこんな事言ってるのほとんど見た事ないです。 私がなにかと深く考え過ぎなだけなのかもしれません。 でも実際にはネットでも人は傷つくし、想いのこもった言葉は相手の心にちゃんと届くんですよ。 ネットだから一々細かい事は気にするな、じゃないと思う。 ネットもリアルの一つなんです。 ネットだけでの関係が楽しいと思うのはアリですし、ネットだから出来る事もあります。 でもこれは忘れて良い事ではないと思います。 あらら・・・また長い文を書いてしまってる。 どうしたもんかなぁ、この訳の分からない言葉の羅列w ⑨ですいません、全然上手く言葉に纏めれない・・・orz PR ![]() ![]() |
プロフィール
HN:
なたまにあ
性別:
非公開
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(12/26)
(07/03)
(09/21)
(10/31)
(10/06)
(10/02)
(10/01)
(09/25)
(09/20)
(09/18)
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
|